忍者ブログ
ジャージーウーリーのうり&ミル(お月様在住)新入り風和の平凡??な日々 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

     まりちゃん、やっとこっちに連れてきてくれたんや~

  まり『うん。そろそろクーラーのついてる部屋にしないと暑いからね。

        うり、ふぅちゃん視力が弱いから驚かしたらあかんよ 』

6f1c5479.jpg



















                ミルがいるよ!!

 まり『やっぱり、うりもそう思う??ふぅちゃん、ミルにそっくりよね 』

eafac077.jpg




















  まり『でも、風和として生まれ変わってからは初対面やねんから

                         ちゃんと挨拶してな~ 』

            ねぇねぇ。ふぅちゃん、初めまして

18ce78ff.jpg




















          ねぇ。ってば~!!うりお姉ちゃんやで

3ead9322.jpg




















        まりちゃん、ふぅ全然相手にしてくれへんよ

   まり『あはは ふぅはマイペースやからなぁ。この関係も

              ミルの時と一緒やな。うりの片思い・・・ 』

       毛繕いしてて、うりの事見てもくれへんもん

   まり『まぁ、これから毎日一緒におれるんやから

               ゆっくり仲良くなっていったらええやん 』

2445ef94.jpg



















    ふぅ『ふぅはお家に来て初めて体重を測りまちた。

           631gで2週間で176g増えたんでしゅねん 』

    まり『ふぅはご飯も牧草も良く食べてるからすぐに

                          大きくなるかもね~ 』

f81a8937.jpg



















049.JPG 
 うりちゃん、相手にされなくて残念!!

 って思ってくれた方は応援のポチっと

   クリックよろしくお願いしま~す

前回のコメントに書き込みして頂いた方にはお返事してますので覗いてみて下さいね

スキャニングについて教えて下さった方、ありがとうございました~。少し安心です。

いつもコメントと応援のポチっありがとうございます!!更新と闘病の励みになってます
PR
    まり『ふぅちゃん、もうだいぶ家には馴れたけど

           聞きなれない音とかすると揺れてるねぇ 』

    ふぅ『ふぅはお目目の焦点が合いにくいんでしゅねん 』

63cd30a4.jpg



















  まり『お迎えして1日目は眠たいから揺れてるのかと思ったけど

     2日目に見た時には神経系の病気じゃないかと疑ったわ。

          どこか遠くに行ってしまいそうな眼をしてたもん 』

 ふぅをお迎えして2日目あまりにも揺れてるので心配になって出身店

 の店長さんに相談すると、赤目遺伝子を持つ子にまれに見られる

 スキャニングだと言われました。

 ふぅのお目目はブルーグレーですがパパとおばあちゃん、その先の

 先祖にもルビーアイドホワイトのうさちゃんがいます。 


動画  『ふぅのスキャニング わかりにくいかな?ゆっくり揺れてます。


MVI_0027
by mari

 今までにルビーアイの子をお迎えした事がなく、スキャニングという

 言葉も初めて聞いたのでGoogleやYahooで調べましたがわからず

 うさ友さんのぴなぷさんの知り合いの獣医さんが調べて下さって、

 赤目遺伝子を持つうさぎは視力が弱く、かなり近づいてからじゃないと
 それが何なのかわからない。何か物に近づく際には用心のために
 ゆっくりと頭を左右に動かして(まるでトランス状態・恍惚状態であるか
 のように)それが何なのかを探ろうとする(スキャンする)行動が
 正常行動として見られる。そして、その物をしっかりと視野にとらえて
 焦点が合うとスキャン行動をやめる。 この行動をスキャニングと呼ぶ。

 と教えていただきました。かかりつけの病院でも相談しましたが、
 
 わからない。と言われてまだまだ謎の行動です。

 環境に馴れてくるとだんだん治まるみたいですが心配です。

 スキャニングについてこんな事知ってるよ!!って方がいましたら

 教えて下さいね。


      ふぅ『ナデナデしてもらってる時は揺れてましぇんよ 』

ce3b91ca.jpg



















   うりはまりちゃんにお水の飲み方が変!!って言われて

      また病院に連れてかれて奥歯をパッチンされたの・・・

c3e438ce.jpg




















   まり『牧草ペレット食べる時にもポロポロ落としてたし、

      お水も顔を傾けて飲んでたから歯やと思ったのになぁ。』

        でも、まだお水飲むとマフマフが濡れるねん・・・

b479fe66.jpg




















   まり『さっきも牧草ちゃんと食べれてなかったし何か

                      他に原因があるんかなぁ 』

     でも、硬い乳酸菌やおやつはしっかり食べれるもん

   まり『あと少しは様子をみるけど牧草食べれへんくなったら

                      また病院行きやからね~ 』


2e4a5b11.jpg




















003.JPG ふぅちゃん、揺れてても可愛い!!って

 思ってくれた方は応援のポチっと
 
    
クリックよろしくお願いしま~す

前回のコメントに書き込みして頂いた方にはお返事してますので覗いてみて下さいね

いつもコメントと応援のポチっありがとうございます!!更新と闘病の励みになってます
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
プロフィール
HN:
まり
性別:
女性
自己紹介:
うり(2011.4.27お月様に移住。)
 2007.2.23大阪のうさぎ専門店
バニーファミリー大阪店さんで誕生
 2度の斜頸と呼吸困難、度重なる癲癇発作を経験。
 尿管結石と腎不全のため1年間自宅点滴治療を
 頑張りましたがお月様へ。
 品種 :ジャージーウーリー
 カラー:オレンジ(若干チェス?)

78e5b148.jpg









ミル(2009.5.20お月様に移住。)
 2008.4.22産まれの女の子
 バニーファミリー大阪店出身
 1歳という若さで避妊手術後
 に回復せずお月様に・・・。
 品種 :ジャージーウーリー
 カラー:オレンジ




風和(ふぅあ)
 2010.4.27生まれの男の子
 バニーファミリー大阪店出身
 ナデナデ大好き優しくて
   ちょっとビビリちゃん。
 品種 :ジャージーウーリー
 カラー:セーブルポイント
          マーティン

a36b4205.JPG









鈴音(りん)
 2014.01.15産まれの女の子
 うさぴょんのおうち出身
 ナデナデ&抱っこ大好きな
      超お転婆ちゃん。
 品種 :ジャージーウーリー
 カラー:BLUE EYED
           WHITE



まり
 『うり&ミル&風和』のお世話係
 本ブログの管理人


まりうり旦那
 お嬢3人&坊ちゃま1人のご飯代調達係
最新コメント
[08/05 uta]
[08/05 uta]
[07/14 うずら]
[06/09 うずら]
[06/05 ぴょんきち]
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析
バーコード
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]