忍者ブログ
ジャージーウーリーのうり&ミル(お月様在住)新入り風和の平凡??な日々 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

        まり『鈴音ちゃん、エリザベスカラー取れて良かったね~emoji



            りん『これで自由にどこでもゴロンッできましゅemoji



     ふぅ『これで鈴音ちゃんとカラーを気にせずぴったんこ出来ましゅ~emoji

 

     まり『鈴音は術後1週間で抜糸しました!!

       もう傷跡がどこなのかもわからないぐらいに毛も生えてきてる~emoji

 

      りん『まりちゃん、あんまり見ないで・・・。恥ずかしいでしゅemoji

   まり『新しい毛でわかりにくいけど毛を剃った跡がハート型emojiっぽいemoji

      お腹だから気にはならないけど・・・。

      まだまだ寒いから早く元通りにふわふわ毛っ毛が生えるといいねemojiemoji

 

避妊手術の抜糸にかかった費用は¥540でした。

c2e1fc71.jpeg  りんちゃん、カラー取れて良かったね!!
                
  って思ってくれた方は応援のポチっと

 emoji
  クリックよろしくお願いしま~すemojiemoji
 いつもコメントと応援のポチっありがとうございます!!更新の励みになってますemojiemoji

 前回の記事にコメントしていただいた方にはお返事してますので覗いてみて下さいねemoji
PR
      まり『先週の木曜日に鈴音ちゃんの避妊手術をしました。

         術後しばらくはサークルの中で生活。と考えてたのですが・・・。』



                  りん『お兄ちゃ~ん!!』

         まり『あまりにもサークルをガシャガシャと暴れるので・・・。』



        まり『2日目から寝る時以外は出してあげる事にしましたemoji



       りん『お兄ちゃん、りん、カラーが邪魔で毛繕いできましぇんemoji



           りん『お返しに鈴音もペロペロしてあげましゅemoji

    ふぅ『りんちゃん、毛繕いしてくれるのは嬉しいけどカラーが当たる・・・emoji



 まり『アクリルのエリザベスカラーだと鈴音が寝る時とか邪魔かなぁ?と思って

    布製のエリザベスカラー(子猫ちゃん用)も買ってみました!!

    が色がついてて視界が悪いのか?凄く嫌がったのでアクリルのままですemoji

    術後当日は痛み止めが効いてたのか帰ってすぐに牧草emojiも食べましたが

    翌日から2~3日は食欲が戻らず心配しましたemoji4日目からは日に日に

    食欲が戻り、本日やっと術前の食欲まで回復!!もう大丈夫そうですemoji



今回の手術内容、女の子の避妊手術(当日退院)で費用は
 
 

    麻酔モニター≪心電図・呼吸・体温≫ ¥3000
    麻酔モニター≪血圧・酸素飽和度≫    ¥1500
    麻酔導入薬≪注射 うさぎ≫         ¥3500
    麻酔維持薬≪吸入ガス うさぎ≫    ¥5000
    皮下注射技術料+薬剤料          ¥3000
    うさぎ卵巣子宮全摘出術            ¥10000 
 
    内服シロップ≪化膿止め≫         ¥1000
    エリザベスカラー                    ¥800
    消費税                           ¥2224
                                合計¥30024でした。

 手術は20~30分で終了。麻酔もギリギリしかかけてないので手術終了の連絡が
 入った時にはもう目が醒めかけてるとおっしゃってました。
 術後1週間から10日で抜糸になります。

c2e1fc71.jpeg  りんちゃん、食欲が戻って良かったね!!
                
  って思ってくれた方は応援のポチっと

 emoji
  クリックよろしくお願いしま~すemojiemoji
 いつもコメントと応援のポチっありがとうございます!!更新の励みになってますemojiemoji

 前回の記事にコメントしていただいた方にはお返事してますので覗いてみて下さいねemoji
                 ふぅ『りんちゃん!!お帰りemoji



        りん『ただいまでしゅemoji鈴音の手術、無事に終わりまちたemoji



 まり『手術はすぐ終わり麻酔からの回復も早かったので当日に退院になりましたemoji

    家に帰ってきてから牧草emojiも食べて元気にしてます。

                避妊手術の詳しい内容はまた後日に報告します!!』



c2e1fc71.jpeg  りんちゃん、手術がんばったね!!
                
  って思ってくれた方は応援のポチっと

 emoji
  クリックよろしくお願いしま~すemojiemoji
 いつもコメントと応援のポチっありがとうございます!!更新の励みになってますemojiemoji

 前回の記事にコメントしていただいた方にはお返事してますので覗いてみて下さいねemoji
       りん『まりちゃん、お兄ちゃんは?鈴音だけドライブemojiemoji??』

 

 まり『ドライブじゃないよ、病院だよ!!今日は鈴音ちゃん避妊手術をするんだよemoji



まり『難しい手術ではないけど心配emoji鈴音ちゃん、夜に迎えに来るから頑張ってねemojiemoji



c2e1fc71.jpeg  りんちゃん、手術ガンバレ~!!
                
  って思ってくれた方は応援のポチっと

 emoji
       クリックよろしくお願いしま~すemojiemoji
 いつもコメントと応援のポチっありがとうございます!!更新の励みになってますemojiemoji

 前回の記事にコメントしていただいた方にはお返事してますので覗いてみて下さいねemoji
        りん『まりちゃんemojiぬいぐるみ達、また増えたんでしゅか??』



    まり『そうなんよね~。私、ぬいぐるみとか苦手やのにemojiもふたんずのは

               欲しくなってクレーンゲーム頑張って取ったよ~emoji



        りん『ねぇねぇ。もふたんずちゃん達、鈴音と遊ぼうよ~emoji



    りん『全然動きましぇん・・・。お兄ちゃ~んemojiあの子達、遊んでくれないemoji



      ふぅ『う~んemoji鈴音ちゃん、ぬいぐるみだから動かないでしゅよemoji

     りん『やっぱり動かないぬいぐるみちゃんよりもお兄ちゃんが一番っemoji



c2e1fc71.jpeg  りんちゃん、お兄ちゃんが一番だよね!!
                
  って思ってくれた方は応援のポチっと

 emoji
       クリックよろしくお願いしま~すemojiemoji
 いつもコメントと応援のポチっありがとうございます!!更新の励みになってますemojiemoji

 前回の記事にコメントしていただいた方にはお返事してますので覗いてみて下さいねemoji
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
プロフィール
HN:
まり
性別:
女性
自己紹介:
うり(2011.4.27お月様に移住。)
 2007.2.23大阪のうさぎ専門店
バニーファミリー大阪店さんで誕生
 2度の斜頸と呼吸困難、度重なる癲癇発作を経験。
 尿管結石と腎不全のため1年間自宅点滴治療を
 頑張りましたがお月様へ。
 品種 :ジャージーウーリー
 カラー:オレンジ(若干チェス?)

78e5b148.jpg









ミル(2009.5.20お月様に移住。)
 2008.4.22産まれの女の子
 バニーファミリー大阪店出身
 1歳という若さで避妊手術後
 に回復せずお月様に・・・。
 品種 :ジャージーウーリー
 カラー:オレンジ




風和(ふぅあ)
 2010.4.27生まれの男の子
 バニーファミリー大阪店出身
 ナデナデ大好き優しくて
   ちょっとビビリちゃん。
 品種 :ジャージーウーリー
 カラー:セーブルポイント
          マーティン

a36b4205.JPG









鈴音(りん)
 2014.01.15産まれの女の子
 うさぴょんのおうち出身
 ナデナデ&抱っこ大好きな
      超お転婆ちゃん。
 品種 :ジャージーウーリー
 カラー:BLUE EYED
           WHITE



まり
 『うり&ミル&風和』のお世話係
 本ブログの管理人


まりうり旦那
 お嬢3人&坊ちゃま1人のご飯代調達係
最新コメント
[08/05 uta]
[08/05 uta]
[07/14 うずら]
[06/09 うずら]
[06/05 ぴょんきち]
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析
バーコード
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]