忍者ブログ
ジャージーウーリーのうり&ミル(お月様在住)新入り風和の平凡??な日々 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

                   グーっ。

           まり『またまた、うりが寝てるわ 』

e59b7dde.jpg



















    まり『気持ちよさそに寝てるなぁ ベットも使ってくれてるし

                       買った甲斐があったわ 』

                  グ~っ

276f4067.jpg



















             ふわぁ~!!良く寝たわ

ebd232f1.jpg




















              ペロペロ ペロペロ

   まり『最近うり、やたらとベットや座布団ペロペロしてるよね 』

d70faa3e.jpg




















  うん うり、お気に入りのもんにはペロペロする癖があるねん

   まり『じゃぁ、抱っこしてる時、私の腕もペロペロして

              くれるのは好きな証拠って事かな?』

      (・・・ それは離して欲しいだけやねんけど・・・。)

    う、うん また、春になったら春夏用のベット買ってね

227ca40d.jpg




















f39deb71.jpg  うりちゃん春用ベットも買ってもらえると

  いいね!!って思ってくれた方はポチっと

        応援クリックお願いしま~す

前回のコメントに書き込みして頂いた方にはお返事してますので覗いてみて下さいね

いつもコメントと応援のポチっありがとうございます!!更新の励みになってます
 
PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
無題 
ベッドを愛用してくれるなんて、
うりちゃん、なんていい子なの~^^♪
あったかくて気持ちいいんだね~☆
うりちゃん、春夏用の涼しい感じのベッドも買ってもらえるように、いい子にしてようね☆
pinky URL 2010/01/21(Thu)19:34:58 EDIT
Re:無題
pinkyさん、こんにちは~
うりはこのベットにいるとナデナデしてもらえると
思ってるんですよ~!!
いい子にしてたら春夏用のベットも買ってあげなきゃね
まり 2010/01/25 (Thu)15:41
無題 
@^^@)/コンバンワ
ほんと♪かしこいですねぇ♪^^
うちも 最初の頃 maff用のベッドを買ったんですが
一瞬にしてトイレ化してました(爆)
うりちゃんは ちゃんと寝てくれて
ペロペロまでして♪ よっぽどお気に入りなんですね♪
そして 抱っこした時も 腕をペロペロしてくれるんですか♪
いいなぁいいなぁ♪^^
まりさんのことが 大好きなんですね♪^^
うりちゃん♪春用のベッド♪楽しみだねぇ♪^^
maffメイト URL 2010/01/21(Thu)20:07:02 EDIT
Re:無題
maffメイトさん、こんにちは~
うりも最初は何度かベットにトイレしてましたが匂い付けが
終わったらしなくなりました!!
今ではされてもいいようにペットシーツ敷いてます
そして最近やたらと何でもペロペロするんですよね~。
私の腕や足もペロぺロしてくれてますよ

まり 2010/01/25 (Thu)15:45
無題 
くぅ~!!うりちゃんのおねだりポーズ
めちゃめちゃカワイイや~ん!!
これは、ぜったい春夏用のベットもゲットやで!!
だんなちゃんが買ってくれると思うで!!

権造 URL 2010/01/21(Thu)23:35:24 EDIT
Re:無題
権造くん、こんにちは~
うりのおねだりポーズ可愛い??これで旦那ちゃんも
騙されて春夏用のベット買ってくれるかな??
今度、旦那ちゃんの前でやろうっと
まり 2010/01/25 (Thu)15:47
無題 
こんにちは。
うちのみみちゃんですが今はご飯も食べ安定した状態です。
いろいろとご心配いただきありがとうございました^^
 
うりちゃん、買ってもらったベッドがお気に入りなのね♪
気持ちよさそうに寝んねしてるね!寝顔が可愛い^^
うちもベッドの中に入るのですが、その中で寝たことはなく、もっぱら「毛繕いの場」になっています^^;
うりちゃん、春夏用のベッドも買ってもらえるといいね!
みっきぃ URL 2010/01/22(Fri)16:44:10 EDIT
Re:無題
みっきぃさん、こんにちは~
みみちゃん安定してきたんですね!!良かったぁ。
いっぱい食べて出して、元気になってくれるといいですね
うりはベットの中で座ると撫でてもらえるって思ってるんです。
なのでいつもベットに入ってジーッと待ってるんですよ
まり 2010/01/25 (Fri)15:50
無題 
うりちゃん、春用ベット買ってもらえるといいね~

すんごく可愛い寝顔のショット!
やっぱりイイ子ですねうりちゃんは☆彡
ウチのアトムは・・・
またリビングの床の上でゴロンって寝てます^^ゞ
まっオトコのコって事で☆
はなみずき 2010/01/23(Sat)12:54:32 EDIT
Re:無題
はなみずきさん、こんにちは~
うり、春夏用のベット買ってもらえるように旦那ちゃんに
毎日おねだりしてますよ~
アトムくんは床の上でゴロンですか~!!冷たい方が気持ち
いいのかな
まり 2010/01/25 (Sat)15:53
無題 
前回のいびき、すごかったですね!
しかも目、開いてるしびっくり!!
うさぎさんは目を開けて寝る子が多いって聞きますけどホントなんですね~

このベッド、もしかして側面にワンちゃんの肉球がついているベッドですか?
もしそうだったらリッチとオソロです~♪
リッチはこのベッドを齧って敵意むき出しなんですけど
こんなふうに気持ち良さそうに使ってくれたことは1回もないです
私もすっかり忘れてたけど、思い出したついでに出してみます~(^^)
まゆママ 2010/01/23(Sat)21:24:45 EDIT
Re:無題
まゆママさん、こんにちは~
あっ!!うりのイビキ聞いてもらえました~??
ホント毎日イビキかいてます・・・。
目は開いてる時と閉じてる時が半々ぐらいですね
ベットは残念ながら肉球の模様はついてなくて無地なんです。
コーナンで¥980とかで売ってたヤツです
リッチちゃんとお揃いが良かったなぁ~!!
まり 2010/01/25 (Sat)15:56
無題 
うりちゃん。。
ベッドで寝てくれるんですね♪
こんなかわいい姿を見てしまうと
うちにも買ってしいそうです。。(*^^)

おねだりポーズもかわいいし。。
きっと春用ベッドも買ってもらえるね!!
さち☆ URL 2010/01/24(Sun)10:28:11 EDIT
Re:無題
さち☆さん、こんにちは~
うり、ベットにいるとナデナデしてもらえると思ってるので
毎日ベットに入ってナデナデ待ちしてますよ~!!
そういう風に躾けました
ベットは齧っちゃう子もいるみたいなのでジャックくんと
ヒメちゃんが齧らなければ使ってくれるかもしれませんね
まり 2010/01/25 (Sun)15:59
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
プロフィール
HN:
まり
性別:
女性
自己紹介:
うり(2011.4.27お月様に移住。)
 2007.2.23大阪のうさぎ専門店
バニーファミリー大阪店さんで誕生
 2度の斜頸と呼吸困難、度重なる癲癇発作を経験。
 尿管結石と腎不全のため1年間自宅点滴治療を
 頑張りましたがお月様へ。
 品種 :ジャージーウーリー
 カラー:オレンジ(若干チェス?)

78e5b148.jpg









ミル(2009.5.20お月様に移住。)
 2008.4.22産まれの女の子
 バニーファミリー大阪店出身
 1歳という若さで避妊手術後
 に回復せずお月様に・・・。
 品種 :ジャージーウーリー
 カラー:オレンジ




風和(ふぅあ)
 2010.4.27生まれの男の子
 バニーファミリー大阪店出身
 ナデナデ大好き優しくて
   ちょっとビビリちゃん。
 品種 :ジャージーウーリー
 カラー:セーブルポイント
          マーティン

a36b4205.JPG









鈴音(りん)
 2014.01.15産まれの女の子
 うさぴょんのおうち出身
 ナデナデ&抱っこ大好きな
      超お転婆ちゃん。
 品種 :ジャージーウーリー
 カラー:BLUE EYED
           WHITE



まり
 『うり&ミル&風和』のお世話係
 本ブログの管理人


まりうり旦那
 お嬢3人&坊ちゃま1人のご飯代調達係
最新コメント
[08/05 uta]
[08/05 uta]
[07/14 うずら]
[06/09 うずら]
[06/05 ぴょんきち]
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析
バーコード
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]