ふぅ『ふぅもお姉ちゃんと一緒に看病してあげましゅねん 』
旦那ちゃん『看病ってナデナデの催促やん・・・ 』
まり『ビックリしたねぇ・・・。うりの病院の予約してて旦那ちゃんも
一緒に行くはずやったから家で待ってたら電話があって
旦那ちゃん、バイクで帰宅途中に交通事故にあって救急車
で運ばれたって言うんだもん 』
うりは病院行かなくて済んで良かったんやけど・・・
ふぅ『ふぅは心配ちてまちたよ 』
まり『心配してた。ってうりもふぅも私が病院に迎えに行った時に
お留守番しながら仲良く寝てたやん・・・
旦那ちゃん、車にぶつかられて対向車線に飛ばされたのに
奇跡的に骨も折れてなくてケガだけで済んだから良かった
けど、足も腕もケガしてるからホリホリしたらあかんで~ 』
うりは旦那ちゃんの横でゴロンしてちゃんと看病してるもん
動画 『お留守番中のうりとふぅ』
そして金曜日に行けなかったうりの定期健診を土曜日に行きました。
血液検査ではBUN(尿素窒素) 平均 11~28
9月24日 17.2 11月27日 27.4 ギリギリ正常値です。
CRE(クレアチニン) 平均 0.6~1.4
9月24日 1.4 11月27日 1.9 かなり上がって正常値超え。
レントゲンでも腎臓内の結石が増え、大きくなっていて腎臓の形も
変形してました。そして・・・。前回に詰まった石よりは小さいですが
尿管に結石が2つ詰まってました。
まだ詰まったばかりなので元気もあるし食欲も極端には落ちてなく、
お水も飲んでます。今回の検査結果がよければ点滴も2日に1回を
3日に1回に出来ると思ってたのに・・・。毎日に変更です。
まり『ちょっと最近お尻上げてたから怪しいと思ってたら
やっぱり尿管結石が再発してたねぇ・・・
まだ、食欲は落ちてないから点滴毎日頑張って結石が
流れて くれるといいなぁ。腎臓が変形してるのは理由が
わからないし、腎臓内の結石も大きいのが
流れてこない事を願うわ 』
ふぅ『お姉ちゃんの石が早く流れてくれれといいなぁ 』
うりちゃん、結石流れるといいね!!って
思ってくれた方は応援のポチっと
クリックよろしくお願いします
いつもコメントと応援のポチっありがとうございます!!
更新と闘病の励みになってます
前回のコメントに書き込みして頂いた方にはお返事してますので覗いてみて下さいね
バタバタしててご訪問が全然出来てません。もう少ししたらご再開出来ると思います。
ちゃんとご飯食べて欲しいなぁ 』
先週から食欲が落ちてるうりですが胃が動いてるかを調べるために
バリウムを飲ませてました。院長先生からはバリウムは胃を刺激する
役割もあると言われてたので飲ませてから様子をみていたのですが
次の日にバリウム入りのコロコロ●(前回飲ませた時と同じ若草色)が
ちゃんと出てきていたので胃や腸はきちんと動いているみたいでした。
コロコロ●が出てきてなければどこで詰まってるか?を調べるために
病院で再度レントゲンの予定でしたが行かなくて済みました。
バリウムで胃が刺激されたのかバリウムを飲んだ次の日のコロコロ●
は大きさも普通に戻ってました。今はいつもの半分ぐらいです・・・。
新しい結石も詰まっていない、他にも原因が見当たらないのに食欲が
戻りません。強制給仕で1日に3~4回食べさせるのとポツポツ自ら
牧草を食べるのぐらいです。少しでも食べれる物をと生牧草のチモシー
とイタリアンライグラスを買っているのですがチモシーはあまり好きじゃ
ないみたいでイタリアンライグラスだけを選んで食べてます。
動画 『生イタリアンライグラスを食べるうり』
動画 『生イタリアンライグラスを食べるふぅ』
まり『うり、生牧草だけじゃなくて牧草もペレットも食べないと
いつまでたっても元気になれへんよ・・・ 』
う~ん。イタリアンライグラスの生牧草だけじゃダメ???
まり『WOOLYさんのイタリアンライグラスもう今期販売終了
やから今週からは食べれへんねんで
せめて何が原因で食欲ないのかわかるといいのになぁ。』
うりちゃん、生牧草だけじゃなくご飯も
食べようね!!って思ってくれた方は
応援のポチっとクリックお願いします
いつもコメントと応援のポチっありがとうございます!!
更新と闘病の励みになってます
前回のコメントに書き込みして頂いた方にはお返事してますので覗いてみて下さいね
ご訪問はボチボチ再開出来そうです。順番に回らせてもらいますね!!
前回の記事で調子が悪くなったと書きましたがその後、火曜・水曜と
2日間ご飯も食べず・お水も飲まず・コロコロ●も出ず、動かない日が
続きました。もちろん強制給仕と点滴はして飲み薬も飲ませてますが
効果がありません。病院にも連れて行きましたが原因はわからず・・・。
血液検査も異常なし、レントゲンでも異常なし。心配してた尿管への
新しい結石も詰まっていませんでした。
胃がちゃんと動いているかを確かめるためにバリウム飲ませて後日
レントゲンで確認するようにしました。
お耳もどれだけマッサージしてもすぐに冷たくなってしまうのでマットを
お布団代わりにかけてあげました。これで少し体温の低下が防げます。
2日間はいつもは調子が悪くてもおやつだけは食べてたのにおやつも
食べてくれなく、自分からはお水も飲んでくれませんでした。
強制給仕も食べさせても飲み込めなくてほとんど食べさせれない状態。
いつもはMSライフケアとOXBOWを混ぜてあげてますがOXBOWは
香りは良いのですが少し粒子が粗くてパサパサして飲み込んでくれない
ので最近新しく出たvegetable support Doctor plus Exoticというのを
試してみました。コレは粒子が一番細かくてカボチャ・キャベツ・桑の葉
ニンジン・ブロッコリー・大麦若葉などが入ってます。
初めて食べさせるので食べてくれるか不安でしたが自分から進んで
食べてくれました!!美味しいのか?粉がサラサラなので飲み込み
やすいのかペロリと食べました。
ペレット、牧草はまだ食べませんがしばらくはベジタブルサポートの
強制給仕でお腹を動かそうと思います。
動画 『ベジタブルサポートを食べるうり』
ふぅ『最近お姉ちゃん、調子悪くて一緒に遊べてましぇんから
寂しいんでしゅねん 早く一緒に遊びたいなぁ。』
まり『2日間全く食べてくれなかった時は本当に困ったけど
少しずつ胃が動いていつも通りの食欲が戻ったら
一緒に遊べるからね』
うりちゃんの食欲戻れ!!って思って
くれた方は応援のポチっとクリック
よろしくお願いします
いつもコメントと応援のポチっありがとうございます!!
更新と闘病の励みになってます
前回のコメントに書き込みして頂いた方にはお返事してますので覗いてみて下さいね。
いつも通りに戻り硬いペレットも食べれて元気に走り回ったり、
ふぅともまったり過ごしてたんですが・・・。日曜日の夜からまた調子が
悪くなりました。結石が出た後もお尻を上げてる事はありましたが
結石が出る時に傷ついた尿管が痛いのかな?と思い痛み止めは
飲ませてたのですが急に食欲が落ち、しんどそうにしています。
金曜日に結石が出た事と他に石が詰まってないか?を確認する為に
病院でレントゲンを撮った時には腎臓内の結石・膀胱内に流れ出た
結石はありましたが尿管に詰まってる物はありませんでした。
膀胱内の石は小さいのでこれが痛みの原因になってるとは考えにくい。
血液検査もBUN(尿素窒素)平均 11~28
9月7日 15.1 9月24日 17.2 前回より上がりましたが正常値
CRE(クレアチニン)平均 0.6~1.4
9月7日 1.7 9月24日 1.4 と正常値に戻ってます。
数値も良くなったので点滴を毎日から2日に1回にしましょう。という
事で回復に向かってるようにみえてました。
まさか・・・。レントゲン撮った後に新たな結石が尿管に詰まった??
ご飯も牧草を少し。ふやかしたペレットも硬いペレットも食べてない。
食べるのはWOOLYさんの牧草とおやつだけです。
病院に連れて行こうかとも思いましたが3日前にレントゲン撮った
ばかりでうりのストレスにもなる。新しい石が詰まってても痛み止め
を飲ませて点滴するしか方法がないので2日に1回になったばかりの
点滴を毎日にして痛み止めと食欲増進のお薬飲ませて様子をみます。
まり『うりがまたご飯食べてくれないから牧草買ってきたよ 』
まり『今日は生牧草もあるよ 』
牧草だけは食べれるねん
まり『ふぅちゃんはイタリアンライグラスの生牧草初めてやね 』
まりちゃん!!コレ美味しいでしゅねん
まり『ふぅ、お目目見開いてて怖いお顔になってるよ・・・ 』
まり『うりもふぅみたいに何でも好き嫌いせずに食べてくれると
いいなぁ。新しい結石も詰まってませんように
ブログも早く闘病記じゃないようにしたいねぇ 』
ふぅ『ふぅもお姉ちゃんの食欲が戻るように祈ってましゅねん 』
うりちゃん、何もなくて食欲戻ると
いいね!!
って思ってくれた方は応援のポチっと
クリックよろしくお願いします
いつもコメントと応援のポチっありがとうございます!!
更新と闘病の励みになってます
前回のコメントに書き込みして頂いた方にはお返事してますので覗いてみて下さいね。
ふぅちゃん、あのね・・・。うり詰まってた結石が出てん!!
ふぅ『皆しゃん!!うりお姉ちゃんを長い間苦しめてた
結石が出たんでしゅって 』
尿管結石が再発してから4週間。やっと詰まってた石らしきものが
出てきました!!レントゲンで見た時よりも大きく感じるので・・・。
詰まってる間に腎臓内の結石が流れてくっついたと思われます。
一度目の尿管結石が出た時も1ヶ月ちょっとだったので同じペースで
石が流れてきたみたいです。
斜頸の再発も完治しましたし、食欲も戻ってきているので週末に
血液検査の結果に問題がなくてレントゲンで新しく詰まってる結石が
なければ点滴の回数も2日に1回に減らせるかもしれません。
うり、ずっと石が詰まってて痛くて食欲がなくなって、その間に
激しい眼振と斜頸に苦しんだけど頑張って石出したよ!!
だからふぅちゃんおでこペロペロして
まりちゃんと旦那ちゃんはナデナデして褒めてなぁ~
ふぅ『お姉ちゃん、よく頑張りまちたでしゅねん 』
まり『うり、新しい結石が詰まってないといいねぇ 』
うりちゃん、よく頑張った!!って
思ってくれた方は応援のポチっと
クリックよろしくお願いします
いつもコメントと応援のポチっありがとうございます!!
更新と闘病の励みになってます
前回のコメントに書き込みして頂いた方にはお返事してますので覗いてみて下さいね
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
2007.2.23大阪のうさぎ専門店
バニーファミリー大阪店さんで誕生
2度の斜頸と呼吸困難、度重なる癲癇発作を経験。
尿管結石と腎不全のため1年間自宅点滴治療を
頑張りましたがお月様へ。
品種 :ジャージーウーリー
カラー:オレンジ(若干チェス?)
ミル(2009.5.20お月様に移住。)
2008.4.22産まれの女の子
バニーファミリー大阪店出身
1歳という若さで避妊手術後
に回復せずお月様に・・・。
品種 :ジャージーウーリー
カラー:オレンジ
風和(ふぅあ)
2010.4.27生まれの男の子
バニーファミリー大阪店出身
ナデナデ大好き優しくて
ちょっとビビリちゃん。
品種 :ジャージーウーリー
カラー:セーブルポイント
マーティン
鈴音(りん)
2014.01.15産まれの女の子
うさぴょんのおうち出身
ナデナデ&抱っこ大好きな
超お転婆ちゃん。
品種 :ジャージーウーリー
カラー:BLUE EYED
WHITE
まり
『うり&ミル&風和』のお世話係
本ブログの管理人
まりうり旦那
お嬢3人&坊ちゃま1人のご飯代調達係