ジャージーウーリーのうり&ミル(お月様在住)新入り風和の平凡??な日々
皆さまこんにちは うり、お目目も回らなくなって
いつも通りに過ごしてるよ!!
まり『傾きもだいぶわからなくなってきたし、良かったなぁ 』
眼振は完全に治まり、首の傾きもじっとしてるとほとんどわからない
ぐらいになりました。抱っこしたり仰向けにすると少し傾く程度です。
傾いてる??
まり『う~ん。ちょっと傾いてるねぇ 』
家での飲み薬は2種類、エンセファリトゾーンの結果が出るまでの
フェンベンダゾールと抗生剤のバイトリルです。
粉薬をシロップに溶かしてあるのでオヤツだと思って飲んでます。
お薬、甘くて美味しいねん
まり『うり、お薬飲むときお顔あげてもふらつかなくなったね 』
うん。毛繕いも両手で出来るようになってんで
毛繕いも最初は片手でしてたのが両手で出来るまで回復しました。
まだふらふらしてますがバランスをとるのにも慣れてきたようです。
歩いたり、走ったりもふらつきはありますが斜めに進むのではなく、
ほぼ真っ直ぐになってきました。
ただ、元気な時と比べると動いてる時間が減り、寝てる時間の方が
多くなってます。
食欲増進の注射を止めてからは食欲が少し減ってますが・・・。
最低限の量は食べてくれてます。これ以上減ったときには飲み薬の
プリンペランで乗り切りたいと思います~。
うりちゃん、お薬生活頑張ってるね!!
って思ってくれた方は応援のポチっと
クリックよろしくお願いします
前回のコメントに書き込みして頂いた方にはお返事してますので覗いて見て下さいね
たくさんの方に励まされ、うりの回復にも繋がってると思います。ありがとうございます。
いつも通りに過ごしてるよ!!
まり『傾きもだいぶわからなくなってきたし、良かったなぁ 』
眼振は完全に治まり、首の傾きもじっとしてるとほとんどわからない
ぐらいになりました。抱っこしたり仰向けにすると少し傾く程度です。
傾いてる??
まり『う~ん。ちょっと傾いてるねぇ 』
家での飲み薬は2種類、エンセファリトゾーンの結果が出るまでの
フェンベンダゾールと抗生剤のバイトリルです。
粉薬をシロップに溶かしてあるのでオヤツだと思って飲んでます。
お薬、甘くて美味しいねん
まり『うり、お薬飲むときお顔あげてもふらつかなくなったね 』
うん。毛繕いも両手で出来るようになってんで
毛繕いも最初は片手でしてたのが両手で出来るまで回復しました。
まだふらふらしてますがバランスをとるのにも慣れてきたようです。
歩いたり、走ったりもふらつきはありますが斜めに進むのではなく、
ほぼ真っ直ぐになってきました。
ただ、元気な時と比べると動いてる時間が減り、寝てる時間の方が
多くなってます。
食欲増進の注射を止めてからは食欲が少し減ってますが・・・。
最低限の量は食べてくれてます。これ以上減ったときには飲み薬の
プリンペランで乗り切りたいと思います~。
うりちゃん、お薬生活頑張ってるね!!
って思ってくれた方は応援のポチっと
クリックよろしくお願いします
前回のコメントに書き込みして頂いた方にはお返事してますので覗いて見て下さいね
たくさんの方に励まされ、うりの回復にも繋がってると思います。ありがとうございます。
PR
この記事へのコメント
無題
うりちゃん!回復力すごいね!ママが即病院に連れてってくれたし、何よりうりちゃん自身が頑張っている証拠ですね!うちもプリンペランでうっ滞なんとか乗り越えたんですが、うりちゃんがなんてお利口ちゃんにお薬飲んでくれるのがうらやましい限りです。うちは母親と二人がかりで四苦八苦なんです。口をはのじにして歯を食い縛ってそしてすごい暴れ様です。今度うちのゆう太君にお薬の飲み方をご指導下さいませ!色合いがそっくりの為うりちゃんのお耳が垂れたらちなみにうちのアメファジゆう太君に変身する事が可能です。行動迄是非とも似てくれると最高なんですが…とにかくママさんも大変だと思いますのでお身体に気を付けて闘病頑張ってください。
Re:無題
ちかこさん、こんばんは
うり、本当に頑張ってくれてます。食欲が少し落ちてるので
おやつの時間も飛んで来ないのにお薬も袋の音にはしっかり
反応し、おいしそうに飲んでます
ゆう太くんはお薬が嫌いなんですね。うり、プリンペランは
もともと甘いので粉薬でもシロップでも大好きです。
もしかしたらシリンジが嫌いなのかな??
うり、本当に頑張ってくれてます。食欲が少し落ちてるので
おやつの時間も飛んで来ないのにお薬も袋の音にはしっかり
反応し、おいしそうに飲んでます
ゆう太くんはお薬が嫌いなんですね。うり、プリンペランは
もともと甘いので粉薬でもシロップでも大好きです。
もしかしたらシリンジが嫌いなのかな??
無題
@^^@)/コンバンワ
うりちゃん♪ほんと 回復しましたね^^
お薬も飲みやすいもので よかったですねぇ♪
まりうりさんも ほんとお疲れ様です。
あと もうちょっと!
p(^^)qガンバッテ!
うりちゃん♪ほんと 回復しましたね^^
お薬も飲みやすいもので よかったですねぇ♪
まりうりさんも ほんとお疲れ様です。
あと もうちょっと!
p(^^)qガンバッテ!
Re:無題
maffメイトさん、こんばんは~
うり、普段と変わりなく生活出来るで回復しました!!
お薬も今回はシロップのだし、自分から進んで飲んで
くれるので助かってます
うり、普段と変わりなく生活出来るで回復しました!!
お薬も今回はシロップのだし、自分から進んで飲んで
くれるので助かってます
無題
うりちゃんの回復力と生命力はすごいですね!
うりちゃん、ちゃんとお薬飲んで頑張ってえらいね。
毛づくろいも両手でできるのなら、ストレスも緩和されるかな?
うりちゃん、ごはんもいっぱい食べて、よくなってね。
うりちゃん、ちゃんとお薬飲んで頑張ってえらいね。
毛づくろいも両手でできるのなら、ストレスも緩和されるかな?
うりちゃん、ごはんもいっぱい食べて、よくなってね。
Re:無題
pinkyさん、こんばんは~
本当にうりの回復力には驚かされてます。
毛繕いは1日に何度もしてるんですが2回に1回ぐらいは
よろけてます・・・。もっと良くなってくれるといいなぁ。
ご飯は最低限の量は食べてくれてるので一安心です
本当にうりの回復力には驚かされてます。
毛繕いは1日に何度もしてるんですが2回に1回ぐらいは
よろけてます・・・。もっと良くなってくれるといいなぁ。
ご飯は最低限の量は食べてくれてるので一安心です
無題
うりちゃん良かったね~~~!!!
ほんとだ、もうほとんどわからないね!
お薬も美味しそうに(笑)ちゃんと飲んで
うりちゃんホントえらい!!!その調子で
完治に向けてあと少し!!頑張ってね(*^_^*)/
まりさんの早期発見でここまで早く回復
したんですね! まりさん凄い!尊敬します!
あと少し、うりちゃんと一緒に頑張って下さいね!
ほんとだ、もうほとんどわからないね!
お薬も美味しそうに(笑)ちゃんと飲んで
うりちゃんホントえらい!!!その調子で
完治に向けてあと少し!!頑張ってね(*^_^*)/
まりさんの早期発見でここまで早く回復
したんですね! まりさん凄い!尊敬します!
あと少し、うりちゃんと一緒に頑張って下さいね!
Re:無題
かぁちゃんさん、こんばんは~
うり、見た目にはほとんどわからないでしょ~!!
お薬はね大好きなんです。袋の音で走り寄ってくるぐらい
この調子で少しずつでも完治してくれる事を願ってます
うり、見た目にはほとんどわからないでしょ~!!
お薬はね大好きなんです。袋の音で走り寄ってくるぐらい
この調子で少しずつでも完治してくれる事を願ってます
初めまして!
初めてコメントさせていただきます!
いきなりで申し訳ないんですが、
大阪の茨木市周辺でうさぎさんに詳しい病院ありますか?
今までのブログ内容でもしかしたら茨木、吹田周辺に住んでいらっしゃるのかな、と思ったんですが…
よかったら教えてください(´`)
いきなりで申し訳ないんですが、
大阪の茨木市周辺でうさぎさんに詳しい病院ありますか?
今までのブログ内容でもしかしたら茨木、吹田周辺に住んでいらっしゃるのかな、と思ったんですが…
よかったら教えてください(´`)
Re:初めまして!
ゆきこさん初めまして、コメントありがとうございます
取り急ぎ病院の件だけお返事させていただきます。
うりは以前、大阪市内城東区のクウ動物病院(http://www.queue-ah.jp/)に
通ってましたが現在は茨木市の春日丘動物病院
(http://www.keddy.gr.jp/~ksgok-a-h/index.html)に通っております。
ここはバニーファミリー大阪店さんもお勧めの病院です。
クウさんの方が小動物を積極的に診ててお薬の種類も機材なども
充実してはいますが遠いので春日丘動物病院に変えました。
ゆきこさんはいつ病院にいかれるのでしょうか?
春日丘動物病院では獣医師さんが3人おりますがうさぎさんの
保定が上手くて親切なのは院長先生です。
ただ、院長先生は現在休暇中で次に出勤されるのは月曜日です。
他の獣医さんには診てもらった事がないのでうさぎさんに詳しいか
どうかはわかりません。日によって出勤されてる獣医さんが違う
ので1度病院に確認してみて下さいね。
春日丘動物病院 茨木市中穂積3-5-31 072-622-9922
取り急ぎ病院の件だけお返事させていただきます。
うりは以前、大阪市内城東区のクウ動物病院(http://www.queue-ah.jp/)に
通ってましたが現在は茨木市の春日丘動物病院
(http://www.keddy.gr.jp/~ksgok-a-h/index.html)に通っております。
ここはバニーファミリー大阪店さんもお勧めの病院です。
クウさんの方が小動物を積極的に診ててお薬の種類も機材なども
充実してはいますが遠いので春日丘動物病院に変えました。
ゆきこさんはいつ病院にいかれるのでしょうか?
春日丘動物病院では獣医師さんが3人おりますがうさぎさんの
保定が上手くて親切なのは院長先生です。
ただ、院長先生は現在休暇中で次に出勤されるのは月曜日です。
他の獣医さんには診てもらった事がないのでうさぎさんに詳しいか
どうかはわかりません。日によって出勤されてる獣医さんが違う
ので1度病院に確認してみて下さいね。
春日丘動物病院 茨木市中穂積3-5-31 072-622-9922
無題
うりちゃん、順調に回復してきているみたいで本当によかったです^^
おりこうさんにお薬飲んでえらい~!
まりうりさん、パパさんも心配でしょうがなかったでしょうね。
早く完治してくれるよう願ってます。
おりこうさんにお薬飲んでえらい~!
まりうりさん、パパさんも心配でしょうがなかったでしょうね。
早く完治してくれるよう願ってます。
Re:無題
aimoさん、こんばんは~
うり、順調に回復してます!!たまによろけるので大丈夫かな?
って心配にはなりますが・・・。本人はケロッとしてます
1日でも早く闘病記ではなくいつものブログに戻せたらいいな
うり、順調に回復してます!!たまによろけるので大丈夫かな?
って心配にはなりますが・・・。本人はケロッとしてます
1日でも早く闘病記ではなくいつものブログに戻せたらいいな
無題
ご無沙汰してすみません
うりちゃん順調に回復している様でほんとによかったです
お薬も素直に飲んでくれるだなんてお利口さんっ
早くお薬いらずになるように願っていますね
うりちゃん、まりうりさん頑張れーーーっっ
うりちゃん順調に回復している様でほんとによかったです
お薬も素直に飲んでくれるだなんてお利口さんっ
早くお薬いらずになるように願っていますね
うりちゃん、まりうりさん頑張れーーーっっ
Re:無題
しもヨメさん、こんばんは~コメントありがとうございます。
本当に今回はびっくりしましたが、お薬も良く効き、
うりも頑張ってくれて順調に回復してきてます。
飲み薬も大好きなんでおやつだと思ってるみたいで自分から
進んで飲んでくれてるので助かります
本当に今回はびっくりしましたが、お薬も良く効き、
うりも頑張ってくれて順調に回復してきてます。
飲み薬も大好きなんでおやつだと思ってるみたいで自分から
進んで飲んでくれてるので助かります
無題
久しぶりにうりちゃんを見に来たら斜頸になってるなんて・・・
でも、日々回復しているうりちゃんの姿を見て安心しました。
献身的なまりうりさんご夫婦の姿を見てきっとうりちゃんもこの病気を克服してくれるはずですよ。
大変な治療だと思いますが頑張ってください。
心から回復を祈っています。
でも、日々回復しているうりちゃんの姿を見て安心しました。
献身的なまりうりさんご夫婦の姿を見てきっとうりちゃんもこの病気を克服してくれるはずですよ。
大変な治療だと思いますが頑張ってください。
心から回復を祈っています。
Re:無題
らび.comさん、こんばんは~
1週間に呼吸困難と斜頸を発症して本当にびっくりしました。
でも、うりに泣いてるぐらいなら看病してよ!!って
言われてる気がして何とか乗り切る事が出来ました。
まだまだ、完治とはいきませんがゆっくり看病していきたいです
1週間に呼吸困難と斜頸を発症して本当にびっくりしました。
でも、うりに泣いてるぐらいなら看病してよ!!って
言われてる気がして何とか乗り切る事が出来ました。
まだまだ、完治とはいきませんがゆっくり看病していきたいです
無題
うりちゃん、めちゃめちゃ回復早いなぁ~!!
もう傾いてるのは判らへんで!!
毛づくろいもちゃんとできるようになったんや!!
ホンマ、よかったわぁ~!!
お薬はちょっと長めに飲まなアカンと思うけど
(エンセのクスリやったら2ヶ月くらいらしいで)
がんばってなあ~!!!
もう傾いてるのは判らへんで!!
毛づくろいもちゃんとできるようになったんや!!
ホンマ、よかったわぁ~!!
お薬はちょっと長めに飲まなアカンと思うけど
(エンセのクスリやったら2ヶ月くらいらしいで)
がんばってなあ~!!!
Re:無題
権ちゃん、こんばんは~
うり、お薬も嫌がらず治療に励んでくれてるよ!!
毛繕いもたまによろけてるけど上手にバランスとって
キレイキレイしてるよ。やっぱり女の子だね
エンセの結果はまだ出てないけどしばらくはお薬生活かな?
うり、お薬も嫌がらず治療に励んでくれてるよ!!
毛繕いもたまによろけてるけど上手にバランスとって
キレイキレイしてるよ。やっぱり女の子だね
エンセの結果はまだ出てないけどしばらくはお薬生活かな?
無題
うりちゃん順調に良くなってきてますねっ
首の傾きもよくみないとわからないくらいになりましたねっ
良かったぁ~うりちゃんホントっ頑張ったねっ!!
ママが迅速に判断して早く病院さんにつれていってくれたおかげだねっ!!
お薬まだまだ頑張らなくちゃだケド
うりちゃんとっても上手にお薬飲んでるから大丈夫だねっ
それにしても自分から美味しそうにお薬飲むうりちゃんえらいなぁ~
龍ちゃんにも見習ってほしい・・・・
首の傾きもよくみないとわからないくらいになりましたねっ
良かったぁ~うりちゃんホントっ頑張ったねっ!!
ママが迅速に判断して早く病院さんにつれていってくれたおかげだねっ!!
お薬まだまだ頑張らなくちゃだケド
うりちゃんとっても上手にお薬飲んでるから大丈夫だねっ
それにしても自分から美味しそうにお薬飲むうりちゃんえらいなぁ~
龍ちゃんにも見習ってほしい・・・・
Re:無題
haruuさん、こんばんは~
うり、首の傾きはもうわかりませんがバランス感覚は
もうちょっと・・・。って感じです。
最初におかしいと思って連れて行った時は獣医さんは
気がつかなかったけど私のカンは当たってたので
我が子の事になるとカンって働くもんだなぁ。
お薬はおやつだと思ってるみたいです。龍くんはお薬苦手なのかな?
シロップにしてもらうと甘いから飲みやすいみたいです
うり、首の傾きはもうわかりませんがバランス感覚は
もうちょっと・・・。って感じです。
最初におかしいと思って連れて行った時は獣医さんは
気がつかなかったけど私のカンは当たってたので
我が子の事になるとカンって働くもんだなぁ。
お薬はおやつだと思ってるみたいです。龍くんはお薬苦手なのかな?
シロップにしてもらうと甘いから飲みやすいみたいです
はじめまして
権造くんのところでうりちゃんのことを知り、訪問させて頂きました。
うちには、ホーランドロップ(2歳)の子がいます。今年の初めに、エンセファリトゾーン症になりました。うりちゃんより斜頚の期間が長く、強制給餌の日々が続きましたが、現在全く後遺症もなく元気になっています。
うりちゃん、自分で食べてくれていますし、うちの子よりもとっても回復が早いです!(うちの子はいつも通りの食欲が戻るまでに1ヶ月半かかりました)
エンセファリトゾーン症にかかったときはとてもショックでしたが、今は本当に元通り走り回っています。きっと良くなりますから、悲観せずお薬生活続けて下さいね。
突然お邪魔し失礼致しました。うりちゃんすごくかわいいですね☆また拝見させて頂きます(^-^)。
うちには、ホーランドロップ(2歳)の子がいます。今年の初めに、エンセファリトゾーン症になりました。うりちゃんより斜頚の期間が長く、強制給餌の日々が続きましたが、現在全く後遺症もなく元気になっています。
うりちゃん、自分で食べてくれていますし、うちの子よりもとっても回復が早いです!(うちの子はいつも通りの食欲が戻るまでに1ヶ月半かかりました)
エンセファリトゾーン症にかかったときはとてもショックでしたが、今は本当に元通り走り回っています。きっと良くなりますから、悲観せずお薬生活続けて下さいね。
突然お邪魔し失礼致しました。うりちゃんすごくかわいいですね☆また拝見させて頂きます(^-^)。
Re:はじめまして
kermitさん、初めまして。訪問&コメントありがとうございます。
権ちゃんの所からきていただいたのですね
kermitさん家のうさちゃんも斜頸になってしまったんですね。
うりはまだEZの検査結果が出てないのでEZによる斜頸なのかどうかは
わかりません。傾きも軽度だったので短期間で治りも早かったのでは
ないかと思ってます。まだまだお薬生活は続きますがうりも嫌がらず
飲んでくれてるので看病に励みます!!
またいつでもブログに遊びに来てくださいね
権ちゃんの所からきていただいたのですね
kermitさん家のうさちゃんも斜頸になってしまったんですね。
うりはまだEZの検査結果が出てないのでEZによる斜頸なのかどうかは
わかりません。傾きも軽度だったので短期間で治りも早かったのでは
ないかと思ってます。まだまだお薬生活は続きますがうりも嫌がらず
飲んでくれてるので看病に励みます!!
またいつでもブログに遊びに来てくださいね
無題
お久しぶりです。
…って、久しぶりに覗いてびくりしました!
うりちゃん大丈夫ですか?
斜頚はまだ経験したこともないですし、実際お目にかかった事がないので何とも言えませんが、お写真を拝見する限りかなり辛かったのですね。
可哀そうに…。
1日も早く良くなってくれることを祈っております。
…って、久しぶりに覗いてびくりしました!
うりちゃん大丈夫ですか?
斜頚はまだ経験したこともないですし、実際お目にかかった事がないので何とも言えませんが、お写真を拝見する限りかなり辛かったのですね。
可哀そうに…。
1日も早く良くなってくれることを祈っております。
Re:無題
あんずさん、こんにちは~。お久しぶりです
私も突然なのでホントにびっくりしましたよ・・・。
先代うさ達も斜頸の経験がなかったのでどうしていいのかわからなくて
うり、元気にしてます。いや、元気すぎます
お顔の傾きは全くわかりません、ふらつきもなくなりました。
最近は斜頸になる子が増えてるそうです。季節の変わり目や食欲が
落ちた時になりやすいみたいなのでこれからも気をつけます
私も突然なのでホントにびっくりしましたよ・・・。
先代うさ達も斜頸の経験がなかったのでどうしていいのかわからなくて
うり、元気にしてます。いや、元気すぎます
お顔の傾きは全くわかりません、ふらつきもなくなりました。
最近は斜頸になる子が増えてるそうです。季節の変わり目や食欲が
落ちた時になりやすいみたいなのでこれからも気をつけます
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
まり
性別:
女性
自己紹介:
うり(2011.4.27お月様に移住。)
2007.2.23大阪のうさぎ専門店
バニーファミリー大阪店さんで誕生
2度の斜頸と呼吸困難、度重なる癲癇発作を経験。
尿管結石と腎不全のため1年間自宅点滴治療を
頑張りましたがお月様へ。
品種 :ジャージーウーリー
カラー:オレンジ(若干チェス?)
ミル(2009.5.20お月様に移住。)
2008.4.22産まれの女の子
バニーファミリー大阪店出身
1歳という若さで避妊手術後
に回復せずお月様に・・・。
品種 :ジャージーウーリー
カラー:オレンジ
風和(ふぅあ)
2010.4.27生まれの男の子
バニーファミリー大阪店出身
ナデナデ大好き優しくて
ちょっとビビリちゃん。
品種 :ジャージーウーリー
カラー:セーブルポイント
マーティン
鈴音(りん)
2014.01.15産まれの女の子
うさぴょんのおうち出身
ナデナデ&抱っこ大好きな
超お転婆ちゃん。
品種 :ジャージーウーリー
カラー:BLUE EYED
WHITE
まり
『うり&ミル&風和』のお世話係
本ブログの管理人
まりうり旦那
お嬢3人&坊ちゃま1人のご飯代調達係
2007.2.23大阪のうさぎ専門店
バニーファミリー大阪店さんで誕生
2度の斜頸と呼吸困難、度重なる癲癇発作を経験。
尿管結石と腎不全のため1年間自宅点滴治療を
頑張りましたがお月様へ。
品種 :ジャージーウーリー
カラー:オレンジ(若干チェス?)
ミル(2009.5.20お月様に移住。)
2008.4.22産まれの女の子
バニーファミリー大阪店出身
1歳という若さで避妊手術後
に回復せずお月様に・・・。
品種 :ジャージーウーリー
カラー:オレンジ
風和(ふぅあ)
2010.4.27生まれの男の子
バニーファミリー大阪店出身
ナデナデ大好き優しくて
ちょっとビビリちゃん。
品種 :ジャージーウーリー
カラー:セーブルポイント
マーティン
鈴音(りん)
2014.01.15産まれの女の子
うさぴょんのおうち出身
ナデナデ&抱っこ大好きな
超お転婆ちゃん。
品種 :ジャージーウーリー
カラー:BLUE EYED
WHITE
まり
『うり&ミル&風和』のお世話係
本ブログの管理人
まりうり旦那
お嬢3人&坊ちゃま1人のご飯代調達係
リンク
最新コメント
[08/05 uta]
[08/05 uta]
[07/14 うずら]
[06/09 うずら]
[06/05 ぴょんきち]
最新記事
(12/24)
(01/01)
(12/24)
(12/20)
(11/30)
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析
リンク