ジャージーウーリーのうり&ミル(お月様在住)新入り風和の平凡??な日々
まり『先々週あたりからWOOLYさんの生牧草
が入荷してて
風和も鈴音も大好物の生イタリアンライグラスだよ~
』
ふぅ『まりちゃん!!早くちょうだい~っ
』
まり『そして生牧草
と言えば我が家ではお気まりの・・・。取り合いっこ
』
りん『生イタリアンライグラス
うまうま~
』
まり『鈴音ちゃん!!いっぱいあるのに何でお兄ちゃんの食べてるのばっかり奪うかな
』
りん『お兄ちゃんの食べてるの美味しそうなんでしゅ
』
ふぅ『鈴音ちゃん、牧草だけじゃなく
何でもふぅが食べてるの取るねん
』
まり『ふぅも怒らないし、あんなに可愛いお顔でおねだりされたらあげちゃうよね
』
ふぅちゃん、可愛い子には弱いよねっ!!
って思ってくれた方は応援のポチっと
クリックよろしくお願いしま~す

いつもコメントと応援のポチっありがとうございます!!更新の励みになってます

前回の記事にコメントしていただいた方にはお返事してますので覗いてみて下さいね

風和も鈴音も大好物の生イタリアンライグラスだよ~

ふぅ『まりちゃん!!早くちょうだい~っ

まり『そして生牧草


りん『生イタリアンライグラス


まり『鈴音ちゃん!!いっぱいあるのに何でお兄ちゃんの食べてるのばっかり奪うかな

りん『お兄ちゃんの食べてるの美味しそうなんでしゅ

ふぅ『鈴音ちゃん、牧草だけじゃなく


まり『ふぅも怒らないし、あんなに可愛いお顔でおねだりされたらあげちゃうよね


って思ってくれた方は応援のポチっと



いつもコメントと応援のポチっありがとうございます!!更新の励みになってます


前回の記事にコメントしていただいた方にはお返事してますので覗いてみて下さいね

PR
まり『ふぅちゃん、りんちゃん!!奈良で葉付きにんじん買ってきたよ~
りんちゃんはにんじん初めてやね
完全復活したし、仲良く食べてね~
』
ふぅ『・・・。ふぅはにんじんさんいらないっ
』
りん『お兄ちゃんがいらないなら鈴音が全部食べましゅ~
うまうま
』
りん『まりちゃん、またお花が飾ってありましゅよ
』
まり『今日、5月20日はミルちゃんの6回目の命日だからね
』
まり『1歳になったばかりでお月様に移住しちゃったミルちゃん。
もう6年経つんだね・・・。お月様でうりと仲良くしてるかな??』
りん『ふぅお兄ちゃんも鈴音もミルお姉ちゃんには会った事はないけど・・・。
いつもお写真見てましゅよ
』
ふぅ『ふぅたまにお供えのおやつ泥棒しちゃうけど、ミルお姉ちゃんとうりお姉ちゃんが
お月様で仲良く暮らせるように祈ってましゅ
』
きっとミルちゃん見守ってくれてるね!!
って思ってくれた方は応援のポチっと
クリックよろしくお願いしま~す

いつもコメントと応援のポチっありがとうございます!!更新の励みになってます

前回のコメントに書き込みして頂いた方にはお返事してますので覗いてみて下さいね

りんちゃんはにんじん初めてやね



ふぅ『・・・。ふぅはにんじんさんいらないっ

りん『お兄ちゃんがいらないなら鈴音が全部食べましゅ~


りん『まりちゃん、またお花が飾ってありましゅよ

まり『今日、5月20日はミルちゃんの6回目の命日だからね


まり『1歳になったばかりでお月様に移住しちゃったミルちゃん。
もう6年経つんだね・・・。お月様でうりと仲良くしてるかな??』
りん『ふぅお兄ちゃんも鈴音もミルお姉ちゃんには会った事はないけど・・・。
いつもお写真見てましゅよ


ふぅ『ふぅたまにお供えのおやつ泥棒しちゃうけど、ミルお姉ちゃんとうりお姉ちゃんが
お月様で仲良く暮らせるように祈ってましゅ


って思ってくれた方は応援のポチっと



いつもコメントと応援のポチっありがとうございます!!更新の励みになってます


前回のコメントに書き込みして頂いた方にはお返事してますので覗いてみて下さいね

まり『お久しぶりです。GWに実家
に帰ったり、私が体調崩したり
旦那ちゃんの左手
がまた腫れたりとバタバタしてました
』
まり『そんな先週の土曜日、珍しく旦那ちゃんが休日出勤。
平日と同じ7:00に起きて朝ご飯とお弁当
の用意をしてた時、いつもなら
鈴音は風和にくっついてるのにお座布団の上に座ってジーッとしてる。
眠いのかな?なんて思ってたけどご飯をあげても食べない。動かない。
おやつをあげても反応ナシ。何かおかしい。お腹を触ってもそこまで張ってない。
私が寝る2:00ぐらいまでは元気に牧草を食べててコロコロ●もチッコもしてた。
うっ帯ではなさそうだけど何か嫌な予感がしたので朝一で病院
へ・・・。』
まり『胃の中に水が溜まっていて、恐らく小腸が詰まってる。とレントゲンの状態を
見るとまだ詰まってそんなに時間が経っていない。』
まり『水が溜まって臓器を圧迫してると臓器(肝臓や腎臓)にも影響が出てくるので
血液検査もしました。結果は異常なし。』
血液検査の結果 正常値 鈴音
WBC(白血球) 50-100 50
RBC(赤血球) 400-700 792
HGB(ヘモグロビン) 10-15 16.7
HCT(血液濃度) 36-48 48.0
MCV(容積) 58-66 60.6
MCHC(平均Hb濃度) 29-37 34.8
PLT(血小板数) 20-50 41.1
GPT(肝酵素) 12-72 47
GOT(肝酵素) 9-36 9
BUN(尿素窒素) 10.9-28.0 16.7
CRE(クレアチン) 0.6-1.4 0.8
TP(総タンパク) 4.9-6.9 5.8
GLU(血糖値) 115-214 162
TG(中性脂肪) 48-205 85
点滴と注射の内容は
注射
エンロフロキサシン・メトクロプラミド・プレドニゾロン
皮下点滴
ラクトリンゲル・総合ビタミン剤
まり『点滴と注射で様子を見て夕方までに回復しなければ緊急手術で詰まってる
物を取り除くになりました。
家に帰ったのが10:00しばらく家で鈴音の様子を見ながら近所のうさぎ専門店が
12:00オープンなので走って生牧草
を買いに行きました。
そして13:30ようやくジーッと動かなかった鈴音が動きだし生牧草
を少し
食べてトイレもしました。15:00には完全復活!!』
まり『何事もなかったように風和にベッタリ
おろおろしてた風和も一安心。』
りん『お兄ちゃん~!!りん、お腹痛くなくなったよ
』
ふぅ『本当に良かった
りんちゃん手術になったらどうしよう?って思った
』
まり『今回はたまたま旦那ちゃんが休日出勤でいつもなら土・日は9:00起きなのに
7:00に起きてて異変に早く気が付けて早く病院に連れていけた事。
うさぎさんの腸閉塞は時間との勝負。何よりもお出かけしてる間じゃなくて
良かった。ただ、何が詰まってたのかは分からず・・・。
我が家は毎日ブラッシングしてますがGWに実家に帰った時に3日程サボった
のが原因なのかな??鈴音ちゃんが元気になってくれて良かったぁ
』
今回の医療費
診察費用 800
レントゲン撮影(二方向) 5500
採血技術料 800
血液検査(WBC,RBC,PLAT,塗抹) 1500
血液検査(生化学一項目) ×7 3500
皮下注射技術料+薬剤料 1500
皮下点滴技術料+薬剤料 2000
消費税 1248
合計¥16848 でした。
りんちゃん、手術にならなくて良かった!!
って思ってくれた方は応援のポチっと
クリックよろしくお願いしま~す

いつもコメントと応援のポチっありがとうございます!!更新の励みになってます

コメントのお返事、ご訪問出来ずにごめんなさい。落ち着いたら順番にお返事します!!

旦那ちゃんの左手


まり『そんな先週の土曜日、珍しく旦那ちゃんが休日出勤。
平日と同じ7:00に起きて朝ご飯とお弁当

鈴音は風和にくっついてるのにお座布団の上に座ってジーッとしてる。
眠いのかな?なんて思ってたけどご飯をあげても食べない。動かない。
おやつをあげても反応ナシ。何かおかしい。お腹を触ってもそこまで張ってない。
私が寝る2:00ぐらいまでは元気に牧草を食べててコロコロ●もチッコもしてた。
うっ帯ではなさそうだけど何か嫌な予感がしたので朝一で病院

まり『胃の中に水が溜まっていて、恐らく小腸が詰まってる。とレントゲンの状態を
見るとまだ詰まってそんなに時間が経っていない。』
まり『水が溜まって臓器を圧迫してると臓器(肝臓や腎臓)にも影響が出てくるので
血液検査もしました。結果は異常なし。』
血液検査の結果 正常値 鈴音
WBC(白血球) 50-100 50
RBC(赤血球) 400-700 792
HGB(ヘモグロビン) 10-15 16.7
HCT(血液濃度) 36-48 48.0
MCV(容積) 58-66 60.6
MCHC(平均Hb濃度) 29-37 34.8
PLT(血小板数) 20-50 41.1
GPT(肝酵素) 12-72 47
GOT(肝酵素) 9-36 9
BUN(尿素窒素) 10.9-28.0 16.7
CRE(クレアチン) 0.6-1.4 0.8
TP(総タンパク) 4.9-6.9 5.8
GLU(血糖値) 115-214 162
TG(中性脂肪) 48-205 85
点滴と注射の内容は
注射
エンロフロキサシン・メトクロプラミド・プレドニゾロン
皮下点滴
ラクトリンゲル・総合ビタミン剤
まり『点滴と注射で様子を見て夕方までに回復しなければ緊急手術で詰まってる
物を取り除くになりました。
家に帰ったのが10:00しばらく家で鈴音の様子を見ながら近所のうさぎ専門店が
12:00オープンなので走って生牧草

そして13:30ようやくジーッと動かなかった鈴音が動きだし生牧草

食べてトイレもしました。15:00には完全復活!!』
まり『何事もなかったように風和にベッタリ

りん『お兄ちゃん~!!りん、お腹痛くなくなったよ


ふぅ『本当に良かった


まり『今回はたまたま旦那ちゃんが休日出勤でいつもなら土・日は9:00起きなのに
7:00に起きてて異変に早く気が付けて早く病院に連れていけた事。
うさぎさんの腸閉塞は時間との勝負。何よりもお出かけしてる間じゃなくて
良かった。ただ、何が詰まってたのかは分からず・・・。
我が家は毎日ブラッシングしてますがGWに実家に帰った時に3日程サボった
のが原因なのかな??鈴音ちゃんが元気になってくれて良かったぁ


今回の医療費
診察費用 800
レントゲン撮影(二方向) 5500
採血技術料 800
血液検査(WBC,RBC,PLAT,塗抹) 1500
血液検査(生化学一項目) ×7 3500
皮下注射技術料+薬剤料 1500
皮下点滴技術料+薬剤料 2000
消費税 1248
合計¥16848 でした。
って思ってくれた方は応援のポチっと



いつもコメントと応援のポチっありがとうございます!!更新の励みになってます


コメントのお返事、ご訪問出来ずにごめんなさい。落ち着いたら順番にお返事します!!
まり『4月27日は風和くん5歳のお誕生日
とうりの命日です。』
ふぅ『うりお姉ちゃん、ふぅはもうお姉ちゃんの年を追い越しまちたよ
』
りん『鈴音はお姉ちゃんと会った事はないけど・・・。お兄ちゃんから聞いてましゅよ。』
まり『うりちゃんがいなくなってもう4年。風和も5歳になっちゃった。早いなぁ
』
まり『今年もケーキ
と風和と鈴音にはりんご
とバナナ
でお祝しました
』
まり『ふぅちゃん、食べないかもしれないけどりんご
とバナナ
だよ
』
ふぅ『クンクン
ふぅいらないっ
』
りん『お兄ちゃんがいらないなら鈴音が貰いましゅ~
』
りん『りんご
もバナナ
もうまうまでしゅ
』
ふぅ『ふぅは甘い物、あまり好きじゃないかも。やっぱり牧草
が1番っ!!』
まり『そうだね~。甘い物より牧草
の方が健康にもいいもんね。
ふぅちゃん、いつまでも元気で鈴音と仲良く暮らそうね
』
ふぅちゃん、5歳のお誕生日おめでとう!!
って思ってくれた方は応援のポチっと
クリックよろしくお願いしま~す

いつもコメントと応援のポチっありがとうございます!!更新の励みになってます

前回の記事にコメントしていただいた方にはお返事してますので覗いてみて下さいね

ふぅ『うりお姉ちゃん、ふぅはもうお姉ちゃんの年を追い越しまちたよ

りん『鈴音はお姉ちゃんと会った事はないけど・・・。お兄ちゃんから聞いてましゅよ。』
まり『うりちゃんがいなくなってもう4年。風和も5歳になっちゃった。早いなぁ

まり『今年もケーキ




まり『ふぅちゃん、食べないかもしれないけどりんご



ふぅ『クンクン


りん『お兄ちゃんがいらないなら鈴音が貰いましゅ~

りん『りんご



ふぅ『ふぅは甘い物、あまり好きじゃないかも。やっぱり牧草

まり『そうだね~。甘い物より牧草

ふぅちゃん、いつまでも元気で鈴音と仲良く暮らそうね


って思ってくれた方は応援のポチっと



いつもコメントと応援のポチっありがとうございます!!更新の励みになってます


前回の記事にコメントしていただいた方にはお返事してますので覗いてみて下さいね

まり『ERL、今年も参加してきました!!今年は残念ながら2日目のみの参加。
朝からあいにくの雨

それに加え金曜日の夜中から旦那ちゃんの
左手
が急に腫れドラえもん状態に・・・。』
まり『私1人で2ぴょんと荷物を運ぶのはムリだし
日曜日はアリーナイベントが
入ってて駐車場もドームに停めれず会場まで歩かないといけなかったので
当日の朝まで行くか?今年はやめるか?わからない状態でした
』
まり『何とか旦那ちゃんの手も痛み止めが効いて動けるようになり参加できました
うさ暮らさんの撮影
も抽選が1ぴょん分だけ当たり鈴音ちゃんが
撮影してもらえる事に!!日曜日はutaさんの撮影でした~
utaさん家のしろくまちゃんはお仕事中、おりこうにしてましたよ~
』
まり『旦那ちゃんにデジカメ
まかせてたら写真、これしかなかった・・・。
可愛い子コンテストにもうさ友カードコンテストにも参加したのに写真なし。
会場に来てたうさちゃん達の写真もない
』
ふぅ『鈴音ちゃん、お疲れ
ふぅは撮影の抽選外れたけど昔に載った事
あるからいいんでしゅ☆』
りん『お兄ちゃん、初めての撮影
緊張しまちた
』
まり『今回は可愛い子コンテストが固定のスペースじゃなくて会場を歩きながらの
参加だったのでカートを買おうか?とも思ったのですが・・・。
カートは布製の物しかなく、我が家のお転婆りんちゃんは飛び出すので
キッチンカート?ワゴン?に折り畳みケージを乗せての参加となりました。
日曜日は雨だったからか今までのERLの中で1番人が少なかったような
知り合いのうさ友さんにはらびったーさんと鈴音のおばあちゃまと一緒に
暮らしてはるぐりさんにしか会えなかった
名刺とチョコレートも配れず半分以上持って帰って来ました。寂しいなぁ。』
まり『そんな中でもお声かけていただいてお名刺やお土産を下さった皆様、
ありがとうございました!!
鈴音が撮影していただいたうさ暮らさんは5月発売の夏号に
掲載予定みたいなのでの楽しみです
』
りんちゃん撮影してもらえて良かったね!!
って思ってくれた方は応援のポチっと
クリックよろしくお願いしま~す

いつもコメントと応援のポチっありがとうございます!!更新の励みになってます

前回の記事にコメントしていただいた方にはお返事してますので覗いてみて下さいね
朝からあいにくの雨



左手

まり『私1人で2ぴょんと荷物を運ぶのはムリだし

入ってて駐車場もドームに停めれず会場まで歩かないといけなかったので
当日の朝まで行くか?今年はやめるか?わからない状態でした

まり『何とか旦那ちゃんの手も痛み止めが効いて動けるようになり参加できました

うさ暮らさんの撮影


撮影してもらえる事に!!日曜日はutaさんの撮影でした~

utaさん家のしろくまちゃんはお仕事中、おりこうにしてましたよ~

まり『旦那ちゃんにデジカメ

可愛い子コンテストにもうさ友カードコンテストにも参加したのに写真なし。
会場に来てたうさちゃん達の写真もない

ふぅ『鈴音ちゃん、お疲れ


あるからいいんでしゅ☆』
りん『お兄ちゃん、初めての撮影


まり『今回は可愛い子コンテストが固定のスペースじゃなくて会場を歩きながらの
参加だったのでカートを買おうか?とも思ったのですが・・・。
カートは布製の物しかなく、我が家のお転婆りんちゃんは飛び出すので

キッチンカート?ワゴン?に折り畳みケージを乗せての参加となりました。
日曜日は雨だったからか今までのERLの中で1番人が少なかったような
知り合いのうさ友さんにはらびったーさんと鈴音のおばあちゃまと一緒に
暮らしてはるぐりさんにしか会えなかった

名刺とチョコレートも配れず半分以上持って帰って来ました。寂しいなぁ。』
まり『そんな中でもお声かけていただいてお名刺やお土産を下さった皆様、
ありがとうございました!!
鈴音が撮影していただいたうさ暮らさんは5月発売の夏号に
掲載予定みたいなのでの楽しみです

って思ってくれた方は応援のポチっと



いつもコメントと応援のポチっありがとうございます!!更新の励みになってます


前回の記事にコメントしていただいた方にはお返事してますので覗いてみて下さいね

カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
まり
性別:
女性
自己紹介:
うり(2011.4.27お月様に移住。)
2007.2.23大阪のうさぎ専門店
バニーファミリー大阪店さんで誕生
2度の斜頸と呼吸困難、度重なる癲癇発作を経験。
尿管結石と腎不全のため1年間自宅点滴治療を
頑張りましたがお月様へ。
品種 :ジャージーウーリー
カラー:オレンジ(若干チェス?)
ミル(2009.5.20お月様に移住。)
2008.4.22産まれの女の子
バニーファミリー大阪店出身
1歳という若さで避妊手術後
に回復せずお月様に・・・。
品種 :ジャージーウーリー
カラー:オレンジ
風和(ふぅあ)
2010.4.27生まれの男の子
バニーファミリー大阪店出身
ナデナデ大好き優しくて
ちょっとビビリちゃん。
品種 :ジャージーウーリー
カラー:セーブルポイント
マーティン
鈴音(りん)
2014.01.15産まれの女の子
うさぴょんのおうち出身
ナデナデ&抱っこ大好きな
超お転婆ちゃん。
品種 :ジャージーウーリー
カラー:BLUE EYED
WHITE
まり
『うり&ミル&風和』のお世話係
本ブログの管理人
まりうり旦那
お嬢3人&坊ちゃま1人のご飯代調達係
2007.2.23大阪のうさぎ専門店
バニーファミリー大阪店さんで誕生
2度の斜頸と呼吸困難、度重なる癲癇発作を経験。
尿管結石と腎不全のため1年間自宅点滴治療を
頑張りましたがお月様へ。
品種 :ジャージーウーリー
カラー:オレンジ(若干チェス?)
ミル(2009.5.20お月様に移住。)
2008.4.22産まれの女の子
バニーファミリー大阪店出身
1歳という若さで避妊手術後
に回復せずお月様に・・・。
品種 :ジャージーウーリー
カラー:オレンジ
風和(ふぅあ)
2010.4.27生まれの男の子
バニーファミリー大阪店出身
ナデナデ大好き優しくて
ちょっとビビリちゃん。
品種 :ジャージーウーリー
カラー:セーブルポイント
マーティン
鈴音(りん)
2014.01.15産まれの女の子
うさぴょんのおうち出身
ナデナデ&抱っこ大好きな
超お転婆ちゃん。
品種 :ジャージーウーリー
カラー:BLUE EYED
WHITE
まり
『うり&ミル&風和』のお世話係
本ブログの管理人
まりうり旦那
お嬢3人&坊ちゃま1人のご飯代調達係
リンク
最新コメント
[08/05 uta]
[08/05 uta]
[07/14 うずら]
[06/09 うずら]
[06/05 ぴょんきち]
最新記事
(12/24)
(01/01)
(12/24)
(12/20)
(11/30)
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析
リンク